MENU

氷の造形魔法

目次

概要

魔力に形を与え、氷で様々な物を作り出していく。「片手の造形は不完全でバランスもよくねえ」と言われていたので、手の使い方がパフォーマンスに影響を与えている模様。冷気を操る魔法ゆえ修得には冷気と一つとなる必要があり、「雪山で下着姿で過ごす」という修行も必要とされる。造形魔法ゆえ数ある魔法の中でも「自由の魔法」であり、造り出す形は十人十色で「術者の個性が最も出る魔法」とされている。そのため、グレイは「静」のアイスメイクで物質の造形、リオンは「動」のアイスメイクで生物の造形を得意とするなど、得意とする造形は使用者それぞれで異なる。

アイスメイク 盾(シールド)

花のような形状の氷の盾を作り出す。広範囲を守ることができる。グレイが使用している。

アイスメイク 城壁(ランパード)

巨大な氷の壁を作り出す。グレイが使用している。

アイスメイク 牢獄(プリズン)

氷で牢獄を作り出し相手を拘束していく。グレイが使用している。

アイスメイク 槍騎兵(ランス)

手から無数の氷の槍を作り出し相手を貫いていく。グレイが使用している。

アイスメイク 床(フロア)

地面を氷の床に変え滑らせていく。グレイが使用している。

アイスメイク 大槌兵(ハンマー)

巨大な氷のハンマーを作り出し叩きつける。グレイが使用している。

アイスメイク 戦斧(バトルアックス)

氷の斧を作り出し攻撃していく。グレイが使用している。

アイスメイク 大鎌(デスサイズ)

氷の鎌を作り出していく。グレイが使用している。

アイスメイク 飛爪

氷の爪のついた鎖を作り出していく。グレイが使用している。

氷欠泉(アイスゲイザー)

地面から大量の氷を間欠泉のように噴き出していく。グレイが使用している。

氷雪砲(アイス・キャノン)

氷の大砲を作り出し砲撃していく。グレイが使用している。

氷刃・七連舞

腕に氷の刃を纏って繰り出す連続攻撃。

アイスメイク 大鷲(イーグル)

鷲の形をした氷を飛ばしていく。鳥のように飛行し動きながら攻撃してくれる。リオンが使用している。

アイスメイク 大猿(エイプ)

巨大な猿の形の氷を作り出す。防御手段として使っていた。リオンが使用している。

アイスメイク 白竜(スノードラゴン)

氷で龍を作り出し攻撃させていく。リオンが使用している。

アイスメイク 白虎(スノータイガー)

氷で巨大な虎を作り出し攻撃させていく。リオンが使用している。

アイスメイク 針鼠(ヘッジホッグ)

氷で無数の針を作り上げ身に纏い防御手段とする。

▼他魔法はこちら▼

あわせて読みたい
フェアリーテイルの魔法一覧 アイアンドッグ 右腕を鉄の犬に変形させる魔法。ワン・チャンジーが使用している。 https://wazameikan.com/%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%a2%e3%83%b3%e3%83%89%e3%83%83%e...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次